6月1日。

今月6月は私どもトキワが望む
日本を代表する季節『梅雨』を迎えます。
ところがこの6月の古名は「水無月」。
水(雨)があっても何故か?「水無月」(笑)
今年の気象庁の予報では、
雨の多い6月、7月になるとのこと。
さて、6月の第一土曜日は(本年は7日)、
全社で神奈川県の伊勢原市に
水の神様を奉る「大山阿夫利神社」へ
雨乞いの合同参拝という、
70年近く続くトキワ恒例の行事。
今年の梅雨が「多雨長雨」でありますように!
祈願して参ります。
そして6月1日は、
かつては衣替えの日。
地球温暖化現象により、
年々地球上の温度が上昇気味、
先月5月から早、「ク-ルビズ」の会社が
とても多くなって参りました。
トキワも9年前より
5月から10月末日まで
「ク-ルビズ」を実施しております。
弊社の男性役員社員も10月末日まで
ノ-ネクタイとなります。
来社の節は、どうぞノ-ネクタイで
お気軽にご来社下さいませ。
弊社にとっては待望の季節も
一般の方々には
ジメジメうっとおしい季節です。
どうぞご自愛下さい。
それではまた…。