
多くの企業では、ユニフォームの統一感や企業ブランディングが重要な課題となっています。トキワの顧客である訪問営業会社B社においても例外ではありませんでしたが、トキワの『後加工プリントサービス』の導入によって、在庫リスクなく企業イメージの向上と社員の帰属意識強化を実現することができました。本記事では、どのようにしてトキワの『後加工プリントサービス』を活用し、ブランディング強化と業務効率化を実現したのかを詳しくご紹介します。
課題と背景:企業イメージの統一と帰属意識の向上

企業イメージの課題
訪問営業を行うB社では、全国に多数の営業拠点を持ち、社員が日常的に顧客先を訪問しています。雨の日の訪問時に着用するレインウェアは各自が個別に購入していたため、デザインやカラーがバラバラで統一感がなく、企業としての一体感やプロフェッショナルなイメージを顧客に伝えることができていませんでした。
社員の帰属意識
また、社員からは「会社のロゴ入りのレインウェアが欲しい」という要望が多く寄せられていましたが、少量でのオリジナル別注品の製作はコスト面で折り合いがつかず、実現できていませんでした。社員の帰属意識を高め、モチベーション向上につながる施策が求められていました。
在庫の課題

B社でも以前ロゴ入りのレインウェアの製作について検討したことはありましたが、別注で生産するには必要ロットが数千着と多いことがネックで断念した経緯があります。初回生産は問題ないものの、翌年度以降で増えた社員の分を追加する際や経年劣化からの補充にも数千着以上の生産が必要で、必要な分だけをオーダーすることができず、必要以上の在庫を抱えてしまう課題がありました。
別注で製作する場合は、初回生産に限れば3,000着といったロット数を満たせば生産が可能です。しかし、次年度以降に同じユニフォームを追加生産したいとなった時に、通常は200着や300着など小ロットでは生産できない(初回同等のロット数量が求められる)事を留意しておく必要があります。
トキワではユニフォームのご提案をさせて頂く場合には、翌年度以降の追加生産や予備についても必ずヒアリングを行った上で、最適な製作方法をご案内させていただいております。
トキワの『後加工プリントサービス』で解決

こうした問題を抱えていたB社が注目したのが、トキワの『後加工プリントサービス』でした。
既存レインウェアへのプリント対応
そのような問題点の解決策としてトキワでは、オリジナル別注品を製作するよりもトキワが常時在庫を保有しているレインウェアへ後加工プリントでオリジナリティを表現する方法を提案しました。これによりB社では、在庫リスクが軽減され、新入社員の入社時や、拠点ごとの追加発注など、必要な時に必要な数だけ発注できる体制を整えることができました。
安全性を高める反射プリント対応
夜間の安全性を高める反射プリントにも対応しています。B社は企業カラーを活かしたロゴデザインを「反射プリント」で表現しました。
導入効果:企業イメージの向上と社員満足度アップ

導入効果
トキワの後加工プリントサービスを利用してレインウェアを導入したことで、B社では以下のような効果が得られました。
- 統一されたデザインのレインウェアにより、企業イメージが向上した
- 社員の帰属意識が高まり、モチベーションアップにつながった
- 「反射プリント」により、社員の雨の日の安全性が確保されました
- 顧客からの認知度が向上し、雨の日の訪問でも好印象を与えられるようになった
- 必要な時に必要な数だけ発注できるため、在庫リスクが軽減された
お客様からのコメント
「以前は個人で購入していたレインウェアでしたが、会社支給のロゴ入りレインウェアになってから、社員の満足度が大きく向上しました。トキワさんの後加工プリントサービスには大変満足しています。」
(人事部 担当者)
「暗中時に活動する営業マンも多いので、通常のプリントよりも安全性を考慮した反射プリントにしていただいたのですが、この反射プリントがとてもよく光り、社員の安全性に大きく寄与して、とても安心しています」
(取締役)
「小ロットで対応してくれる会社が見つからず一時はレインウエアのユニフォーム化を諦めることを考えましたが、トキワさんから提案された後加工プリントでレインウエアのユニフォーム化を実現することができました」
(総務部 部長)
まとめ
ブランディング強化と業務効率化に
トキワの後加工プリントサービスの導入により、B社では企業イメージの向上、社員の帰属意識強化や安全性の確保、更に顧客からの好印象の獲得を実現しました。
現在、B社ではトキワの『後加工プリントサービス』を活用し、レインウェアの他にもトキワが提供するジャンバーなどにも同じプリントを施しています。また、これをきっかけに作業用品や販促品にも企業ロゴを入れる取り組みを進めています。トキワの高品質なプリント技術と柔軟な対応により、企業ブランディングの一貫性を保ちながら、効率的な運用が可能になっています。
トキワの『後加工プリントサービス』は、企業イメージの向上と社員の帰属意識強化や安全性の確保を実現するだけでなく、業務効率化にも貢献します。御社のブランディングや社員のモチベーション向上にお悩みでしたら、ぜひ一度ご相談ください。
「統一されたロゴ入りレインウェアを着用することで、社員の一体感が生まれました。お客様からも『雨の日でもしっかりとした印象を受ける』と好評です。」
(営業部 部長)