-
『本日は設立記念日』
8月8日(金)。 本日8月8日は弊社の設立記念日です。 創業では今年95年になる弊社ですが、法人改組は1956年8月8日、本日設立69年となります。改組当時の社…
-
『葉月によせて…。』
2025年8月1日。 全国的に猛暑が続く今日この頃、 「暑中お見舞い申し上げます」 昨今のこの異常な暑さは、 もはや猛暑だの地球温暖化だのとは、 言ってはいられ…
-
『文月によせて…。』
2025年7月1日。 梅雨どきに美しく優雅に咲く紫陽花が 雨に映え、風情を感じさせる季節でもございます。皆様お元気でお過ごしでしょうか。 間もなく七夕がやってま…
-
『水無月によせて…。』
6月1日。 今月6月は私どもトキワが望む 日本を代表する季節『梅雨』を迎えます。 ところがこの6月の古名は「水無月」。水(雨)があっても何故か?「水無月」(笑)…
-
『皐月によせて…。』
2025年5月1日。 新緑、若葉、風薫る五月と、五月を表す言葉には、春から初夏がやってくるさわやかさが あふれています。そしてこの五月は、弊社が社会貢献の柱とし…
-
『おかげさまで創業95周年』
本日4月10日は弊社95回目の 創業記念日にあたります。 創業者・萩原重二(現代表の祖父) (1901~1969・ 行年67歳) 梨の産地で有名な茨城県新治郡千…
-
『卯月によせて…。』
4月1日(火)。 昨年の東京のサクラの開花宣言は、 3月の冷え込みから 一昨年よりも15日も遅い 29日の開花。 今年は昨年よりも5日早い 24日(月)でした。…
-
『弥生によせて…。』
3月1日(土)。 弥生によせて…。 ついこの間、年が明けたばかりと思っておりましたが、気が付けばもう3月。昔から1月は、行く、2月は、逃げる、3月は、去る(一月…
-
『創業者命日』
本日は、弊社創業者・萩原重二(現代表の祖父) 57回忌の命日にあたります。 (1969年2月22日没・行年67歳) 梨の産地で有名な茨城県新治郡千代田村で (現…
-
『如月によせて…。』
「浅くのみ春は霞みて 麦の色わずかに青し」 藤村が歌ったのは 今頃の季節でしょうか。麦畑など都心では 見るべくもありませんが、何事も先取りする女性たちの ファッ…